Top >> 低糖質ダイエットに適した食材 >>  豆腐なら何でもいいのではなくて木綿豆腐がいい

豆腐なら何でもいいのではなくて木綿豆腐がいい


豆腐とオリーブオイルが糖質制限食の実践に便利だと書いた記事、少し細かい補足しておきます。

豆腐、と一口に言ってもいくつかの種類がありますよね。


古典的な木綿豆腐、に絹ごし豆腐、焼き豆腐、最近のものでは充填豆腐などがあります。

ピーナッツ豆腐とかゴマ豆腐なんてのもありますね。

豆腐はどれを使うのがいいのか?


一番のおすすめは木綿豆腐か焼き豆腐です。


京乃雪本舗有福 木綿豆腐【400g】

木綿豆腐は、にがりを入れて凝固しかけた豆乳をもう一度混ぜて、そして時間をかけてゆっくり固めて作ります。

その際に、「ゆ」と呼ばれる液体成分が抜け落ちて硬く引き締まるのですが、その液体成分の中に糖質が多く含まれています。


結果として、木綿豆腐は以下の栄養比率になります。

木綿豆腐(100g中)
熱量(カロリー)     72kcal
タンパク質     6.6g
脂質     4.2g     
炭水化物     1.6g
食物繊維     0.4g

その木綿豆腐を硬めに作り、念入りに水切りしてから、ガスバーナーなどで焦げ目をつけたものが焼き豆腐です。

以下の栄養比率になります。

焼き豆腐(100g中)
熱量(カロリー)     88kcal
タンパク質     7.8g
脂質     5.7g
炭水化物     1g
食物繊維     0.5g


どちらも含まれている炭水化物はごくわずかですから、糖質制限向けの食材です。


一方、絹ごし豆腐や充填豆腐は、基本的には「豆乳をほぼそのままにがりで固めようとして作った豆腐」ということになります。


京乃雪本舗有福 絹ごし豆腐【400g】

木綿豆腐の製造過程で抜ける糖質が多めに残ります。


以下の栄養比率となりです。

絹ごし豆腐(100g中)
熱量(カロリー)     56kcal
タンパク質     4.9g
脂質     3g
炭水化物     2g
食物繊維     0.3g


充填豆腐(100g中)
熱量(カロリー)     59kcal
タンパク質     5g
脂質     3.1g
炭水化物     2.5g
食物繊維     0.3g


もちろん、どちらも凝固の過程で水分は抜けますので、豆乳と栄養成分の比率が完全に一緒ではありません。

豆乳の栄養成分は以下の通りです。

豆乳(100g中)
熱量(カロリー)     46kcal
タンパク質     3.6g
脂質     2g
炭水化物     3.1g
食物繊維     0.2g


ということで、安く売ってある充填豆腐は木綿豆腐の倍の糖質を含みます。

スーパーで両方陳列してあるのを見たときには、値段で考えるのではなくて、木綿豆腐を選んでください。

毎食で積み重ねると、大きな違いです。



糖質制限ダイエット ブログランキングへ


なお、ゴマ豆腐やピーナッツ豆腐の多くはゴマやピーナッツのペーストを寒天などに混ぜて固めたもので、豆腐ではありません。

糖質も100gあたりで6g~15gと比較的多く含みます。

ふつうの豆腐のつもりで使わないようにしてくださいね。


スポンサードリンク
2012年9月 6日 18:41

スポンサードリンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://xn--oqqx32i2ck.com/mtos/mt-tb.cgi/157

コメントする

(お気軽にコメントして下さい☆丁寧にお答えします。コメントは承認されるまでは表示れませんが今しばらくお待ち下さい。)

低糖質ダイエットに適した食材

関連エントリー

玉ねぎをよく炒めると甘くなるのはいくら食べてもOKな甘みなのか?
トマトやプチトマトの糖質は低糖質食品として失格か許容範囲内か?
ためしてガッテンの高野豆腐の戻し方とレシピを糖質制限に応用する
太らないアイスクリームの選び方 カルピンチョ編
赤い肉(Red Meat)は控えめに食べる方が良いのか?
貝類は素晴らしい低糖質食材・・・ではないってか?
横浜中華街まで豆腐麺を買いに行こう♪
豆腐なら何でもいいのではなくて木綿豆腐がいい
横浜中華街で買った干豆腐を美味しくいただいております♪
糖質制限ラーメンの麺にうってつけの豆腐干糸を買ってきたのだ♪
低糖質ダイエットのために避けるべき食材のリスト
食物中の炭水化物量を「糖質」と「糖質以外」とに区別する方法
牧草で育てた牛の肉と穀物で育てた牛の肉の違いをご存知ですか?
野菜に含まれている糖質は気にしなくていいのか?


プロフィール

carpincho3

50代の男性医師です。低糖質ダイエットを実践してその効果に驚き、このサイトを作りました。

連絡先はこちら↓
carpincho3blanco3@gmail.com 
(全角の@を半角の@に変えてください。)

私のブログをまったく読まずに一方的に質問を投げかけるのはおやめください。 いただく質問の答えは、ブログ内の記事、あるいはコメントでのやり取りに記載されている場合が多いと思います。 量が多くて読むの大変だから、ということであれば、知恵袋などの質問サイトをご利用なさってはいかがでしょうか。 また、コメントへの返信やメールへの返信は「無償の善意の第三者」としてやり取りさせていただいているつもりです。 自分の家臣に問いただす殿様みたいな非常識な投げかけは、ときに無視しますので、あしからずです。 コメントやメールには医学的に間違いないようにお答えしたいと思いますし、急に忙しくなって対応できないこともありますので時間がかかる場合があります、ご了承ください。


サイト内検索

当サイト内の記事を検索が出来ます。

記事総数: 283
コメント総数: 2822
スポンサードリンク
最近のコメント
糖質制限関連おすすめ書籍
ウェブページ
リンク
読者の皆様へ

糖質制限がうまくいかない人は明らかに一定数存在しますし、その方々の存在を否定するつもりなど毛頭ありません。
人はそれぞれ遺伝子が違い、環境が違い、そのアプローチに挑むときの年齢や健康状態も違うのですから、同じことをしても同じ反応が出ないのは当然のことだと思います。 私も、そのことについては頻繁に言及しています。

しかし一方で、記事一つ一つは、異なる人へ向けての異なるメッセージです。
すなわち、個別記事というものは、どういう人々に何を伝えるか、ターゲットを明快にして書くものだと私は考えています。
そういうところでいちいち、しかし、例外はあります、とか言って全ての人に配慮した注釈を付けると、読む側もメッセージがなんなのかわからなくなります。

したがって、読まれた方の立場次第では、その記事では自分の存在を無視されているように感じる、配慮が足りないと感じられる記載内容があり得ます。
その場合、その記事はほかの人に向けられた記事であると、スルーしていただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

ぽっちゃりも糖質も菊芋におまかせ ↑宣伝ヽ(´▽`)/
スポンサードリンク